令和5年夏祭り開催しました
令和5年8月19日(土)、午前10時から初富稲荷神社境内において
北初富第一自治会主催による夏祭りが開催されました。
8月19日(土)、夏祭り会場にて。
定番の焼きそばと焼き鳥。人気あります・・・
鉄板で焼いたフランクフルトも美味しいよ・・・
かき氷と綿あめ。
水ヨーヨー。
恒例の海産物支援販売。
待ちに待ったイベントなので、大勢の人で賑わっていました・・・
初富稲荷神社は自治会と共にあり、自治会の皆様を応援しています。
この写真は、夏祭り前日の8月18日(金)に事前準備をしているところです。
自治会役員や会員などの協力により着々と準備が進んでいきます。
この日は心地よい風が吹き抜けていました・・・
初富稲荷神社境内のあちこちにある蝉の巣穴です。
朝早く来れば、蝉の幼虫が出てくる姿を見られるかも知れませんよ・・・
自治会のイベントは、「隣近所の顔を知るチャンスです。」
準備段階から打合せ、買い出し、荷物搬送、テント設営などの運営に携わり、
模擬店や催し物、最後の撤収、そして反省会まで・・・
会長はじめ役員、自治会の皆さん、暑い中大変お疲れさまでした。
この経験は自治会の絆を深め、万が一の災害時にも役立つことでしょう。