鎌ヶ谷小学校開校

明治6年(1873)8月、現在の南鎌ヶ谷に「柏井学校鎌ヶ谷分校」が設立された。

翌明治7年(1874)1月、「柏井学校鎌ヶ谷分校」が独立し、「鎌ヶ谷小学校」として開校された。

この明治7年1月を以って鎌ヶ谷小学校の創立とされ、令和6年(2024)には創立150周年を迎えている。

鎌ヶ谷小学校は鎌ヶ谷で最初に設置された小学校であり、歴史と伝統を刻んでいる。

現在の鎌ヶ谷市内の小学校は以下のとおりである。

① 鎌ヶ谷小学校 中央2-1-1 

明治7年(1874)1月創立

② 五本松小学校 南初富1-16-1 

昭和53年(1978)4月創立

③ 初富小学校 東初富1-20-1 

昭和49年(1974)4月創立 

④ 北部小学校 粟野735 

昭和39年(1964)4月創立

⑤ 中部小学校 道野辺中央3-12-3 

昭和45年(1970)4月創立

⑥ 西部小学校 初富110 

昭和42年(1967)4月創立

⑦ 東部小学校 鎌ヶ谷8-3-11 

昭和37年(1962)4月創立

⑧ 南部小学校 中沢726 

昭和40年(1965)4月創立

⑨ 道野辺小学校 東道野辺5-5-1 

昭和52年(1977)4月創立