2023/12/2

末社古峯神社建て替え工事に伴うご祈祷を行いました

初富稲荷神社の境内末社「古峯神社」は、昭和43年7月25日の造立です。

今年で55年経過しており、かねてから老朽化が懸案事項となっていました。

今回、令和5年度事業として末社「古峯神社」を建て替える運びとなり、令和5年12月2日、建て替え工事に伴うご祈祷を行いました。

建て替え工事に伴いお社を移動することと、お社後方の樹木の一部を伐採することのお許し、

並びに工事の安全を祈願致します。

末社「古峯神社」のお祓い。

建て替え工事に伴い、末社「古峯神社」を移動する場所のお祓い。

伐採する樹木のお祓い。

同じく伐採する樹木のお祓い。

末社「古峯神社」の御扉(みとびら)開扉(かいひ)。

祝詞奏上(のりとそうじょう)。

切麻(きりぬさ)によるお清め。

切麻によるお清めは、末社「古峯神社」、移動する場所、伐採する樹木それぞれに行いました。

※切麻(きりぬさ)とは、祓い清めるための祓具で、細かく切った和紙、塩、米、麻繊維などが混ざったもの。

それをまき散らすことにより祓い清める。

心中で「はらいたまえ、きよめたまえ」と三回唱え、切麻を右手でつかみ、左、右、左とまきます。

氏子総代による玉串拝礼。

氏子副総代による玉串拝礼。

同じく氏子副総代による玉串拝礼。

その後、参拝者全員が行ないました。

末社「古峯神社」の御扉(みとびら)閉扉(へいひ)。

最後に御神酒、塩、米によりお清めをいたします。

伐採する樹木には玉串を捧げます。

伐採するのは、枯れている枝と込み合っている枝などであり、幹から切り倒すわけではありません。

これにて末社「古峯神社」建て替え工事に伴うご祈祷が終了しました。

なお、お社の移動は12月4日の予定です。

今回、お社の基礎及び台座を含め、全て新しくし、末社用鳥居も塗り直します。

よって、基礎などの解体工事や塗装工事が入りご迷惑をお掛け致しますが、みなさまのご協力をお願いします。

全て完了するのは、令和6年1月末の予定です。

新しく生まれ変わる末社「古峯神社」にご期待ください。

イチョウが鮮やかな黄色に色づいています。

境内のイチョウが色づくと、今年も終わりに近づいていると感じます・・・

ご自愛ください。


2023/12/6

追記

工事が始まりお宮が移動されています。

完成するまでご迷惑をお掛け致します。

これからも末社古峯神社をよろしくお願いいたします。